FXで取引される各国の通貨には、それぞれ特徴があります。

値動きの安定している通貨、逆に激しく動く通貨。スワップポイントが高い通貨、低い通貨。それぞれの通貨がどんな要因に影響を受けて、値動きするのかなど、各国の通貨の特徴について、紹介していきます。

通貨コード

FXには通貨コードが定められている
各国の通貨には、アルファベット3文字の表される「通貨コード」が定められています。
「通貨コード」とはISO4217で定められており、世界共通で使われている呼び名です。
例えば、米ドルの通貨コードは「USD」 ユーロは「EUR」 日本円は「JPY」という風に表記され、
通貨ペアとしては「USD/JPY」「EUR/USD」「EUR/JPY」と表記されます。

主要な通貨の通貨コードを紹介します。

通貨 通貨コード
日本円 JPY
米ドル USD
ユーロ EUR
ポンド GBP
豪ドル AUD
ニュージーランドドル NZD
スイスフラン CHF

メジャーな通貨

米ドル(USD)

基軸通貨アメリカの通貨ドルです。アメリカの大統領や要人の発言・ニュースなども取り上げられる事が多い通貨です。

円(JPY)

日本円です。低金利政策を取っているのでキャリートレード(円をベースに借り入れ、利率の高い海外通貨を取引すること)の代表通貨でもあります。

ユーロ(EUR)

米ドルにつぐ第2の基軸通貨と呼ばれるのはユーロです。EU(欧州連合)の加盟国25ヶ国中、15ヶ国で公式に採用している単一通貨です

ポンド(GBP)

米ドルの前の基軸通貨だったイギリスのポンド。金利が高いのが特徴で、スワップポイント狙いの投資家の投資対象になっています。

豪ドル(AUD)

オーストラリアで使用されている豪ドルは、オーストラリア国内の経済の安定傾向によって金利が高いのが特徴で、高金利通貨の代表格です。

カナダドル(CAD)

通称「キャンディー」と呼ばれるカナダドルは、基本的には値動きの変動幅が小さいので、リスクの少ない通貨といわれています。

通貨ペアの考え方

通貨ペアには決まりがあり、一方を基準にして取引価格を表します。

通貨A/通貨Bの形式で表記されます。

通貨Aの1単位を取引するためには、通貨Bがどれだけ必要なのかを表しています。
必ず左に来る通貨が基準となるということを覚えましょう。

円絡みの通貨ペアがイメージしやすいでしょうが、日本円が絡んでいない通貨ペアでも考え方は同じです。

通貨ペア

ユーロドル(EURUSD)

世界最大の取引量です。23%がこの通貨ペアで取引されます。

米ドル円(USDJPY)

続くのがドル円で17%がこの通貨ペアで取引されます。

ポンドドル(GBPUSD)

世界第3位の取引量 9.24%くらいです。

豪ドルドル(AUDUSD)

取引量は5.24%です。